LINE メール
電話をかける(通話無料 24時間365日) アクセス

ご葬儀・家族葬・ご法要は相賀佛光堂へ|岡山県玉野市

無料相談ダイヤル

24時間365日対応

0120-42-2323

緊急の方へ

     

ご葬儀・お葬式のマナー

   TOP >ご葬儀・お葬式のマナー> 年末の大掃除:お仏壇の心を込めたお手入れ方法

年末の大掃除:お仏壇の心を込めたお手入れ方法

2024年11月28日
葬儀・葬式のマナー

皆さまこんにちは。玉野で仏事のお手伝いをして40年以上、相賀佛光堂です。

よくある葬儀・葬式・法要のマナーの心配ごと、今回のテーマは「お仏壇のお掃除方法」についてご紹介します。

 

年末の大掃除は、家をきれいにする大切な時間です。その中でも、お仏壇のお手入れは特に重要です。お仏壇は家族の信仰の中心であり、故人を敬い、家族の平安を願う場所。きれいにすることで、心が清められ、新しい年を気持ちよく迎える準備ができます。

◆掃除の準備

必要な道具

• 柔らかい布(仏像や仏壇を傷つけないように)

• やわらかい筆(ほこりを払うため)

• 掃除機(周りの埃を取る)

• 木製家具用クリーナー(木製の仏壇用)

• 清潔な水(拭き掃除用)

• お供え物(新しい花やお水、お香)

• お香(掃除後に空間を清めるため)

心の準備として、掃除前に手を合わせて一礼しましょう。感謝と敬意を込めて掃除を行います。

◆掃除の手順

① お供え物を取り外す

まず、お仏壇に供えている花やお水、お香などを取り外します。古くなったものは新しいものに取り替えましょう。

② 仏像のほこり取り

やわらかい筆で仏像に付いたほこりを優しく払います。仏像が金属や陶器の場合も傷をつけないように気をつけて掃除しましょう。

③ 仏具の掃除

花立や香炉、燭台などの仏具も掃除します。これらを取り外して、柔らかい布で拭きます。香炉の香灰は取り除き、きれいにしましょう。

④ お仏壇本体の掃除

お仏壇自体は木製の場合が多いため、専用の木製家具用クリーナーを使って、やわらかい布で拭き掃除します。水分は控えめに、過剰に使わないようにしましょう。

⑤ 扉や棚の隙間掃除

お仏壇の扉や棚の隙間には埃が溜まりやすいので、掃除機でほこりを吸い取ります。隙間の埃は筆や布で丁寧に拭き取ります。

⑥ お香炉の掃除

お香炉に残った香灰を取り除き、必要なら軽く洗浄して乾かします。燭台の蝋も取り除き、きれいに拭きます。

⑦ お仏壇周りの掃除

お仏壇の周りの床や棚も掃除しましょう。埃を取って、周囲に不要な物があれば片付けて、すっきりと整えます。

⑧ お供え物を戻す

掃除が終わったら、新しいお供え物をお仏壇に戻します。お花、お水、お香を供え、手を合わせて感謝の気持ちを伝えます。

◆掃除後のお香やお経

掃除後にお香を焚くことで、空間が清められます。また、お経を唱えると、心が落ち着き、新しい年を迎える準備が整います。

◆ 注意点

掃除の際は、以下の点に気をつけましょう

• 水分を控えめに:木製のお仏壇には水分を多く使わないようにしましょう。

• 優しく拭く:仏像や仏具は傷つけないように、やわらかい布で優しく拭きましょう。

• 香炉をきれいに:香炉内の香灰はしっかり取り除き、新しい香灰を使います。

 

お仏壇の掃除は、年末の大掃除の中でも大切な作業です。清潔に保つことで、故人への感謝と仏様への敬意を表し、家族全員が心穏やかに新年を迎えることができます。心を込めてお手入れし、きれいに整えたお仏壇で、素晴らしい新年を迎えましょう。

 

また、法要やご葬儀に関してわからないことがある方や、準備が難しい方は相賀佛光堂にご相談ください。相賀佛光堂は、玉野市・岡山市南区エリア(旧灘崎町、迫川、荘内、常山、八浜、宇野、築港、直島、豊島)で「地元とともに生きる」葬儀社です。

地元で安心して葬儀をあげていただけるよう、まごころを込めてお客様に寄り添いサポートいたします。

仏事でお困りの際はお気軽にご相談ください。

Copyright (C) AIGA Corporation. All Rights Reserved.