お電話 メールお問い合わせ アクセス

ご葬儀・家族葬・ご法要は相賀佛光堂へ|岡山県玉野市

お見積、事前相談、お急ぎの場合もお気軽に

0120-42-2323

24時間
365日対応

     

ご葬儀・お葬式のマナー

   TOP >ご葬儀・お葬式のマナー> 親が亡くなって困らない!相続登記について

親が亡くなって困らない!相続登記について

2024年04月03日
葬儀・葬式のマナー

皆さまこんにちは。玉野で仏事のお手伝いをして40年以上、相賀佛光堂です。

よくある葬儀・葬式・法要のマナーの心配ごと、今回のテーマは「相続登記」についてご紹介します。

 

2024年4月1日から、相続登記が義務化されます。親が亡くなって家や土地を相続した場合、3年以内に法務局へ相続登記の申請をし、名義変更をしなければいけないということです。

 

◆相続登記とは

相続によって取得した不動産や動産を、法務局に登録することです。

これまでは、相続登記は任意でしたが、

2024年4月1日から、相続登記が義務化されます。

 

◆なぜ相続登記が必要なの?

• 所有者が明確になり、土地の有効活用や売却がスムーズになる

• 相続トラブルを防ぎ、大切な家族を守る

• 災害時の救助活動が迅速になる

 

◆相続登記の手続き方法

1. 必要書類を収集する

2. 法務局へ登記申請書を提出する

3. 登記完了

 

◆必要書類は?

• 死亡届受理証明書

• 戸籍謄本

• 相続人全員の除籍謄本

• 遺産分割協議書

• 登記申請書

• 固定資産評価証明書

 

◆専門家に相談する方法も

相続登記は、必要書類が多く複雑な手続きが必要となります。

司法書士などの専門家に相談することをおすすめします。

 

相続登記は、亡くなった家族への想いを受け継ぎ、

未来の家族を守る大切な手続きです。

早めに準備をして、スムーズに名義変更を済ませましょう。

 

参考資料

法務省ホームページ

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00435.html

 

 

また、法要やご葬儀に関してわからないことがある方や、準備が難しい方は相賀佛光堂にご相談ください。

相賀佛光堂は、玉野市・岡山市南区エリア(旧灘崎町、迫川、荘内、常山、八浜、宇野、築港、直島、豊島)で「地元とともに生きる」葬儀社です。

地元で安心して葬儀をあげていただけるよう、まごころを込めてお客様に寄り添いサポートいたします。

仏事でお困りの際はお気軽にご相談ください。

Copyright (C) AIGA Corporation. All Rights Reserved.