Q.お墓で除草剤は使ってもいいの?

TOP > お墓参りの困った! > 第49回 お墓で除草剤は使ってもいいの?

A.使ってもよいが、細心の注意を払うのじゃ!!

お墓にしつこく生えてくる雑草、何とかしたいものじゃのぅ。
手で抜くのが可能な範囲なら良いが、
びっしり生えてしまうと手作業ではなかなか難しい…。
そんな時便利なのが除草剤じゃが、
薬を撒くのは何だか罰当たりな気がする…
果たして故人の眠る墓地に除草剤なんて撒いてよいものなのか?
今回はそんなお悩みにお答えしよう!

お墓に生えやすい草

雑草は日当たりがよく湿気の多い場所を好むので、墓地は絶好の環境。
以下のような草がよく生えておるぞ。

スギナ
地下茎が強固。
春になると同じ地下茎からつくしが出てきて胞子を散らし、さらに増えていく。
ドクダミ
除草の際には独特の匂いがして気分が悪くなることがあるので注意。
再生力が強い。
ススキ
葉がギザギザで手を切ることもあるので注意。
地下茎の繁殖力が強い。
チガヤ
地下茎が強固。
タラノキ
樹木の繁殖力が強く1年で20センチ以上伸び、樹皮には棘が多い。
このように、地下茎が元気な草が多くてなかなか手強そうじゃのぅ…。

除草剤は細心の注意を払って使おう!

さて、お墓に生える雑草に除草剤を使って良いかじゃが、
用量・用途をしっかり守れば問題はない!
しかし、準備なく気軽に除草剤を撒いてしまうことは絶対にいかん!!

除草剤を使う時の注意

除草剤を撒くと、墓石や土地、人体に被害が出ることがある。
墓石にシミがついて取れなくなってしまったり、
周りの植物の生態系を壊してしまうこともあるのじゃ。
お寺にあるお墓なら、まずは住職に除草剤を使っても良いか聞いてみよう。
除草剤の使用時には、マスク・長袖・手袋などしっかり準備をして、
除草剤を体に取り込まないよう十分に気を付けるのじゃよ。
お隣のお墓に迷惑をかけるような事もないように、よく注意するのじゃぞ!

お墓をきれいにする手段は様々

除草剤は一般的に夏前、
秋ごろの年2回撒くことで草が生えにくい環境が作れるようじゃ。
自分で行うのが大変な時は、思い切ってお墓掃除の専門業者に
頼むのもひとつの方法じゃ!
お墓をきれいにしたい、その気持ちが一番。
雑草がなくなってスッキリきれいなお墓になれば、
ご先祖様も喜ぶことじゃろう。