お墓参りの線香の本数は決まってるの?

TOP > お墓参りの困った! > 第7回 お墓参りの線香の本数

A.正式には各宗派で異なるぞ!

線香といえば、お墓参りに欠かせないもの。
その本数は一般的には1〜2本だが、正式な本数は下のように、
各宗派で異なるぞ。

宗教別 線香の本数いろいろ(※寺院・地域によって異なる場合があります。)

宗派 線香の本数
天台宗 3本
真言宗 3本
浄土宗 1本や2本を2つに折ったりするが、特に決まりはない。
浄土真宗 1本を香炉の大きさに合わせて適当に折って横に寝かせる(火が左)
臨済宗 1本
曹洞宗 1本
日蓮宗 1本

一応はこう定められているが、大事なのは供養する心。
決まり通りの本数を供えなければならない訳ではないので、
目くじらを立てる必要はないぞ!

線香の効用

ちなみにお供え以外にも、線香にはこんな効用があると言われておる。
・異臭を消して空気を清浄に
・眠気を覚ます(座禅のときなど)
・時間を計る(座禅のときなど)etc…

線香でしてはいけないこと

最後に、線香の火は絶対、息で吹き消してはいけないぞ!
なぜなら人間の息は不浄のものと考えられており、それを
仏様にお供えする線香に吹きかけることは、無作法とされているからじゃ。

火を消す場合は手で仰ぐか、下にすっと引けばキレイに消えるぞ。
線香の良い香を、心をこめて故人に供えて差し上げよう!